Digital Content Expo 2014
ドラえもんの「どこでもドア」を疑似体験
- EXPERIENCE
- 擬似「どこでもドア」体験
- DATE
- 2014.10.23-26
- PROJECT
- 「ドラえもんのどこでもドア」デジタルコンテンツEXPO 2014 @日本科学未来館
- 共同担当 株式会社プロノハーツ


クロマキーと当時まだ開発キットが出たばかりのSamsung「Gear VR」を使って、ドラえもんの「どこでもドア」を疑似体験。
Gear VRをかぶって行きたい場所を唱えると、音声を認識してその場所にワープする擬似体験ができるコンテンツです。

タケコプターをつけたドラえもんが目の前に飛んでくる!
「ドラえも~ん」と呼ぶとタケコプターをつけたドラえもんが目の前に飛んできてくれる機能が好評でした。